夫婦共に腰が悪いので腰に優しい抱っこ紐は非常に助かります。また、抱っこ紐を装着した状態で赤ちゃんを出し入れ出来るのも便利です。
Instagramの広告で拝見し、まずデザイン、軽さ、前留め可能という3点が気に入りフィッティングの上購入しました。
安くない抱っこ紐ですが、使ってみると他にも気に入った点がたくさんあり、購入して本当に良かったです!
現在5ヶ月で、まだ対面抱っこしかしていませんが、別の2つの抱っこ紐との比較(商品名は書きませんがAとBとします。それぞれ異なる有名海外ブランドのものです)を交えてレビューします。ちなみに母親の体型は167cm/BMI20台、子どもは68cm/約7600gです。
良い商品なのにフィッティングできる場所が現状限られているため、できるだけ詳細にレビューを書いてみようと思います。どなたかのお役に立てたら幸いです。
【気に入っている点】
①デザイン…Aほどゴツすぎないしどれもお色味が可愛い!ツヤ感のある素材も上品でいいです。
②軽さ…A、Bより軽いです。後述のフィット感も相まり、体への負担は少ないと思います。ちなみに腰か肩かでいうと私の場合は肩が凝りますが、AとBより全然ましです。2時間近く抱っこしても大丈夫です。
③前留め可能…前留め可能なBとの比較ですが、ハグルムは赤ちゃんの口元にバックルがないことが気に入っています(体が大きくなれば違ってくるかもしれませんが)。また、個人的にはこちらの方がコツいらずで留められると思います。
④フィット感…赤ちゃんが暴れて反るときも、首元のサポートがA、Bより機能している気がします。Aは反りを受け止めきれず自分の胸元に大きなスペースができます(Aはお下がりなので生地が伸びてしまっているのが理由かもしれません)。Bはそもそも頭が飛び出してしまうので制御が大変でした。
また、M字を維持するために大事な足元のフィット感も一番いいと感じました。ハグルムは膝まで柔らかい生地が続いていて安心です。Aは生地はいいのですが膝までは若干長さが足りず、Bはチャックで長さ調整が可能ですが赤ちゃんの足には優しくない生地な気がします。
⑤素材…洗濯しても乾きが早い気がします。夜洗ってドライをかけた室内干しで翌朝にはほぼほぼ乾いているかと。
【ちょっと気になる点】
赤ちゃんを中に入れてから高さを上げる紐のアジャスター部分にカバーがあり、紐を引っ張ると時折カバーが干渉してうまく引き上げられないことがあります。引っ張る向きやカバーを先に整えておくといったコツを掴めばあまり気になりませんが、急いでいる時にはもう少しスムースさがあればと思うことがあります。
これにした決め手は日本製、付けやすさ、体への気づかいなどあります。実際に使ってみて、付けやすさと疲れにくさをとても感じています。これからも愛用していきたいです!
簡単に、安全に、抱っことおんぶができるものを探していました。ショールームで実際に装着し、6ヶ月の息子を抱っことおんぶさせてもらえました。お店の方のサポートのもと装着できたので、安心して試すことができました。
まず抱っこで装着し、落下防止ベルトをはめてから、クルッと横にまわしておんぶできるので、外出先でも簡単に安全に抱っこもおんぶもできると思い購入しました。
商品が家に届いて、さっそく息子をおんぶしながら家事をしました。息子は楽しそうにしてたし、家事もはかどるし、腰と肩への負担もあまり感じないので最高です。
寝かしつけにもなりますが、おんぶから降ろす時に起きてしまい残念でしたが、そこは致し方なし、、、
車で外出時は、家で抱っこ紐だけ装着しておいてから運転し、駐車場についたら息子を抱きあげてそのまま装着できるのでとても簡単です。買ってよかったです。新生児の頃からこちらを買ってれば良かったと思っています。
この度、10年ぶりの出産をすることになり、ベビーグッズは全部処分してしまっていたのでネットの情報を頼りに必要なものを準備していました。おんぶ紐にいたっては15年ぶりの購入なので、当時のものと形もデザインも使い方も全く変わっており、すごく選ぶのに時間がかかりましたが、自分も年齢を重ねているので、とにかく肩や腰に負担が少なそうなものを選ぼうと思いハグルムのおんぶ紐にしました。本当はいろいろ試着して決めた方がいいのだろうと思いましたが、そんな時間もなかった為、サイトでの丁寧な説明、日本人の体系に合わせたつくり、落ち着いた色合い、が決め手だったと思います。色もどれも素敵で迷いましたが、これから秋冬に向けての使用が多くなると思い、自分の持っているアウターとの相性で選んだつもりです。
我が子も生後2ヶ月をすぎ、やっとこのおんぶ紐を最近使い始めたところです。まだ対面抱きしかしてませんが、横抱っことは違う景色に興味津々にキョロキョロ。抱っこしている私ともピッタリくっついているので、安心しているようですし、私の肩、腰への負担も、昔使っていたものに比べてほとんど無いです!そしてしばらくするとスヤスヤと寝ていきます。寝てしまってもおろしやすく、スムーズにチャイルドシートや布団に移すことができます。迷っている人にオススメしたいです。
また、もう少し大きくなって前向き抱っこやおんぶをするのも楽しみです。
出産準備で抱っこ紐を探していたら、HUGLMを見つけ、日本製で腰の負担も軽減されている点でも口コミが良かったので、実際に見て試着してみたいと思い、夫婦で店舗に伺いました。
当初は実際に見て検討材料にし、良ければオンライン購入したら良いかなぐらいでいましたが、お店のスタッフの方が丁寧に着用の仕方を教えて下さったり、ランドセルを作っている会社であることもあり、腰の負担の軽減はもちろん、日本人体型にあった作りだったり、体型の違う夫とも兼用出来る点や他社の抱っこ紐で懸念的があった背中に手が届かないかも問題もこちらのHUGLMではそのような懸念点もなく抱っこ紐が付けられたり、コートを脱がなくても赤ちゃんをおろす事がが出来るところも高評価で即決購入しました!色合いも素敵なので、子供が産まれた後に使うのが楽しみです!
お店で試着して子供が快適そうだったので購入を決めました。商品が到着してすぐは装着が複雑だったのですが、慣れてきたら簡単になりました。しかし主人に説明しながらだとうまくいかず、何がおかしいのかもわからずでした。ショールームの方はまだ慣れていない感じだったのでzoomなどでわかる方に装着の仕方など相談出来たらなと思います。今まで肩の負担が大きい抱っこ紐なのでかなり楽になりました。
腰をメインに考えられた重量バランス。
肩の負担も考慮したランドセル由来の肩パッド。
前後のバックルによる柔軟な装着方法。
赤ちゃんのお尻周りと足が当たる部分への配慮。
抱っこ紐自体の軽さ。
数多の商品の中で、これがあったら...がすべて兼ね備えられたものがHUGLMでした。
使い方もわからない状態でとりあえず試着に赴きましたが、丁寧に1から教えて戴けたおかげで他メーカーとの比較の基準も作ることができ、とても助かりました。
その辺に売っているわけではない上にショールームの数が少ないのと、そこへ入る際に勇気がいる(個人差があります)のが唯一といってもいい懸念点ではありますが、その一歩を踏み出す価値は十二分にあります。
デザインと機能(特に上着を着たまま前から抱き降ろしができ、降ろした後も抱っこ紐を体につけたままにできるところ)が気に入ったので、ショールームで試着し、購入を決めました。
ショールームでの試着では担当の方が丁寧に対応してくださり、一通り使い方を教えてくださったので、手元に届いてからスムーズに使用することができました。
新しい商品なので耐久性の部分(経年変化等)がどうなのか気になるところではありましたが、今のところ快適に使用できています。
こちらのデザインと色味が気に入ったのと、前から抱き降ろしができるところが魅力的で購入を決定しました。
実際に使用したところ、肩や腰の負担も感じず、子供も嫌がらないので買ってよかったです。
夫も使いやすいようで、お出かけの際には活躍しています。
長時間つけていても肩腰への負担が少なくて、安定感があります。赤ちゃんも落ち着くのか、ハグルムで抱っこして歩いているとすぐに寝てしまうので、寝かしつけに困った時にも大活躍です。身長差が20cmある夫とも兼用しているのですが、慣れれば調整も簡単なので、外出先でも抱っこの交代がすぐできて助かっています。
明るめのカラーバリエーションが揃っているのが気になって試着のためにショールームに行ってみました。肩紐の分厚さがちょうどよく感じたし、メッシュ素材は通気性がよさそうで◎!産まれてくるベビちゃんが快適に過ごせるといいな~♪
今まで肩で支える抱っこ紐を使っていたため、初めて使った時に腰にずっしりきたけど、慣れてきたら肩が楽になりました^_^
洗濯の間に前の抱っこ紐を使ったら、肩にすごい負担を感じました。肩と腰に分散した方がいいんだなと実感しました。
光沢感、高級感があっておしゃれな見た目が気に入っています。素材がやわらかく、特に背中のニット部分が子どもの体に沿ってフィットして快適そう!
抱っこ紐からチャイルドシートに移動させる時に、今まで使っていたものは外す時にバックルが車に当たって気になってたけど、前からの抱き降ろしはそれがないので便利だった。車移動がメインの人にもよさそう。
子供が2ヶ月になり、体重も増えてきて、手持ちのシンプルな抱っこ紐では肩が痛くなってきたため、購入しました。冬の時期になってきたのもあり、アウターを着たまま着脱できる点が気に入りました。肩も、1時間程度までなら楽に背負えてますが、さすがに長時間は凝りがでてきます。ただ、子供が安定して抱っこ紐に入っているので、安心して使用できています。
妊娠中に購入しました。子供が産まれたらたくさん使いたいと思ってます。
まだ使用していないので、星4つにしています。
メジャーなメーカーの抱っこ紐も試着もしましたが、身体が固くて後ろでバックルを止めるのに不安があったり、ごつくてデザインがあまり好きではなかったりしました。可能であれば新生児から使いたいこと、長時間のワンオペが想定されることから、抱っこ紐自体の軽さや持ち運びのしやすさを求めていたところ、デザインも素敵なHUGLMの抱っこひもを見つけました。地方在住ですが、お試しサービスを活用することが出来たこともよかったです。試着したところ、前からのだき下ろしのバックルが片側だけであることに気づけました。てっきり両側にあると思い込んでいたので、試した上で納得して購入出来ました。
子供と一緒にたくさん出かけてたくさん使いたいです。
前に使っていた抱っこ紐に比べて軽くて素材が柔らかいので、持ち運びがコンパクト。子供を抱っこしていないときも「腰に抱っこ紐つけてます」というずっしり感を感じないのが良かった。子供のお菓子がベッタリついてしまったけど、洗ったらすぐに取れたのも良かった。
前に使っていた抱っこ紐は、子どもを降ろした後に体の前にぶら下がるので抱っこ紐自体を外していました。この抱っこ紐なら前から降ろした後に邪魔にならず、そのままつけっぱなしにできます。装着済みなので、また抱っこする時にサッとできますよ~
肩ベルトが柔らかいので、長時間歩いた際の肩にのめり込むような痛みは前に使っていた抱っこ紐に比べて少ないように感じた。子供が重たいので、1時間半以上経つとさすがに肩に少し痛みがではじめた。
背中に手を回さず、前から降ろせるのが本当に便利!子どもが抱っこ紐の中で寝た時は、後ろから外して降ろしたらそのまま寝てくれていました。起きている時は、いつも前から降ろしています。
洗濯はネットに入れて洗濯機を回すだけなので手間いらず。想像より乾くのが速かったです!
前から抱っこできるのがすごくいい♪前向き抱っこしやすいし、子供も嬉しそう!デザインがおしゃれなのも嬉しい♡
使わない時はコンパクトになるけど、カバンの中で崩れていることもあるのでベルトをしっかりと締めた方がいいかも。